足入れタイプファンの皆様、お待たせ致しました。今まで在庫限りの販売だった足入れタイプ。この度リニューアル品を販売開始致しました。従来品との違いは足回りの縫製とおむつカバーです。足回りは三角から台形に、おむつカバーはベルトタイプと同じデザインに変更致しました。商品写真にてご確認下さい。商品は従来品との在庫調整を計りながら順次追加予定です。皆様ご購入、宜しくお願い致します。
2022.8月
※意匠出願中
足入れタイプのリニューアル品を追加致しました。M-30、M-33、L-36
うずら用トリトレットⓇミニ追加致しました。Mサイズ
生地の仕入れ状況により1点ものも多くございます。気になる商品はお早めにご購入下さい。
尚、都合によりうずら用トリトレットⓇミニ「しっぽタイプ」「りぼんタイプ」は生産終了致しました。在庫限りとなります。ご了承ください。
2022.08.03
本日より一部のXS-21セットを2810(にわとり)価格、税込み3091円にてセール致します。
創業翌年にもXS-21のセットをにわとり価格にて提供しておりました。
このサイズは加温明け、直ぐにお使い頂けるサイズです。
小さいので品種によってはサイズアウトも早いですが、どの品種も一度は通るサイズです!
トリトレットⓇをはじめて手に取るお客様へ、手軽にお試しいただけたら幸いです。
是非ご利用ください♪
※うずら用ではありません
2021.11.1
PR内動画よりご覧ください
7月の創業6周年を目前に、
本日よりセットの旧タグ製品を
全品再値下げ致しました
本当に在庫限りの限定セールです!
ペット鶏さんのメディア露出が増え、
室内飼育の必須アイテムである
鳥用おむつの需要が高まりそうな予感♪
この機会に是非ご購入宜しくお願い致します。
2021.05.31
※セール品です。返品交換不可となります。
うずら用おむつ トリトレットⓇミニ の意匠権が登録できました。これを機に、皆様にうずら用おむつトリトレットⓇミニを気軽にお試し頂けるように、お試しパックを提供致します。詳しくは トリトレットⓇミニ売り場 へお越しください。
2020.02.24
トリトレット®は、ほぼ通常通り営業をしております。
発送にクリックポストを利用しております。日本郵便株式会社様に罹患者が出た場合、営業所などが休業しお届けに日数がかかる可能性がございます。ご了承下さい。
アヒル、鴨など肩紐がないと脱いでしまう鳥さん向けに「肩紐の縫い付け」オプションをご用意しておりました。しかし、肩紐よりも100均などにあるゴム紐(平ゴム)の使用を勧めております。簡単にゴム紐のメリット、デメリットを書き出してみましたので、ご参考になさって下さい。
<ゴム紐のメリット>
・伸縮性があるので、着脱しやすい。
・柔らかくフィットするので肩紐の擦れが軽減する。
・100均でも手に入るので、比較的安価。
・アジャスターの割れなどで使えなくなる事がない。
・ゴムが伸びたら交換することにより長く使用ができる。
<ゴム紐のデメリット>
・適当な長さがわからないので、飼い主様が縫い付けないといけない。
装着される鳥さんの事を第一に。メリット、デメリットをご覧頂いた上でのご注文をお願い致しますm(_ _)m
特許庁に意匠出願をしておりました、トリトレットⓇの新デザインが、2018年6月1日付けにて、意匠登録されました!
これで名実ともにオリジナルデザインの鳥用おむつとなりました!応援頂きまして有難うございます(*^^*)
意匠登録第1607536号
先日高知県にある日本初の鶏カフェ「CafeAyam」(カフェアヤム)に当社の鶏さん達と訪れました。詳しくはこちら
地元のケーブルテレビ、JCVで放送されたトリトレットの番組がこの度WEB配信されました。是非ご覧ください!
2015.11.17
LINEスタンプ作りました!
トリトレットⓇを沢山の方に知ってもらいたいとの思いからLINEスタンプ作りました。
モデルは勿論、当社の烏骨鶏のしろみとアローカナのとろみです。
是非皆様お試しください🎵
平日 9時~16時
土日祝 お休み
他当社都合によりお休みの場合はお知らせ致します
<8月休業日>
8月16日17日22日23日
2022.08.14